【完全無欠コーヒー】|バターコーヒーの効果について詳しく解説します。

【完全無欠コーヒー】|バターコーヒーの効果について詳しく解説します。

最近耳にする、低糖質ダイエットやケトジェニック、オートファジーで話題沸騰中のバターコーヒー(別名「完全無欠コーヒー」)をご存知ですか?

東京都内にはバターコーヒーの専門店もあるくらいなので、日々自身の美容や健康に投資をしていたり、仕事の生産性を上げたいと思っている方はご存知かもしれません。

 

そんなバターコーヒーですが、

「バターコーヒーってどんな効果があるの?」
「バターコーヒーは知ってるけど飲んだことない」
「バターコーヒーダイエットに興味がある!」 

という声を多くいただきます。

そこで今回は、ダイエットや仕事のパフォーマンス向上に最適なバターコーヒーについて、詳しく解説していきます。

 

<この記事を書いた人>
Naoto:ITテック企業を立ち上げ。自社オリジナル製品「RIO(MCT)」「RIO(GHEE)」の商品企画担当。食事や健康、トレーニングが好き。毎朝、MCTオイルを摂取中。

 

◆この記事からわかること

✔️バターコーヒーとは何かわかる
✔️バターコーヒーの効果がわかる
✔️バターコーヒーはダイエットに最適

     

    ◆この記事に書いてあること

    バターコーヒーについて
    バターコーヒーの効果
    バターコーヒーの作り方
    バターコーヒーダイエット
    バターコーヒーはどこで買う?
    まとめ

     

     

    バターコーヒーについて

    バターコーヒーとは

    バターコーヒーについて解説
    「そもそもバターコーヒーって何?」という方に向けて、わかりやすく解説します。

    ✔️バターコーヒーとは
    ・カビなしオーガニックコーヒー
    ・グラスフェッドバター/ギー
    ・MCTオイル
    これらを配合し攪拌させたコーヒーのこと


    バターコーヒーの概要
    バターコーヒーとはその名の通り、コーヒーにバターを入れた飲み物です。ただし、普通のバターが混ざっているコーヒーというわけではなく、カビなしのウォッシュドコーヒーにグラスフェッドバターとMCTオイルが混ぜ合わさったコーヒーのことを言います。
    _

     

    グラスフェッドバターについて
    グラスフェッドバターとは、牧草だけを食べて育てられた牛から作られるバターのこと。通常のバターよりも栄養価が高く、高品質。ギーでも代用可能。 

    ”奇跡のオイル” ギー(ghee)の効果とは?|分かりやすく解説します。

    ✔️グラスフェッドバター/ギーについて
    グラスフェッドバターとギーについて詳しく解説した記事をご紹介します!詳しくはこちらから。

    _

     

    MCTオイルについて
    MCTオイルとは一般的な食用油よりも約4倍消化吸収が早く、ダイエットに最適な食用油です。

     

    飲む美容液!?|MCTオイルの効果について詳しく解説します。

    ✔️MCTオイルについてもっと詳しく
    MCTオイルについて詳しく解説した記事をご紹介します。詳しくはこちらから。

     _

     

    バターコーヒーの効果

    バターコーヒー 効果

    バターコーヒーのメリット
    ではバターコーヒーにはどんな効果があるのでしょうか。まずはバターコーヒーのメリットについて下記にまとめました。

     ✔️バターコーヒーのメリット
    ・ダイエット効果
    ・記憶力の向上・改善、集中力の持続
    ・腸内環境の改善

     

    ①ダイエット効果

    バターコーヒー 効果

    MCTオイルはケトン体の働きを促進させる
    バターコーヒーにはMCTオイル(中鎖脂肪酸)が使用されており、体の脂肪を燃焼してくれる「ケトン体」を促進する働きがあります。

    ✔️ケトン体
    脂肪の合成や分解における中間代謝産物で、糖質制限や絶食など、脳や筋肉のエネルギー源である糖質が利用できない時に、代わりにエネルギー源として使用される

     
    ケトン体は理想的なダイエットを行える
    この状態をケトジェニックと言い、脂肪燃焼が優先的に行われる理想的なダイエットを行うことができます。

    バターコーヒー 効果

    バターコーヒーはお腹が空きにくくなる
    また、グラスフェッドバターとカビなしコーヒーに含まれるアミノ酸や良質な脂質が加わることで、満腹中枢の刺激による食べものの過剰摂取を抑え、おなかが空きにくくなります。

    _

     

    ②記憶力の向上・改善、集中力の持続

    バターコーヒー 効果

    脳の第2のエネルギー源であるケトン体
    ケトン体は脳の神経細胞のエネルギー不足を補うこともできます。

    ✔️ケトン体不足が脳に与える影響
    ・記憶力の低下
    ・生活習慣病の発症リスク
    ・集中力の低下

     

    バターコーヒー 効果

    ケトン体はブドウ糖の代わりになる脳のエネルギー
    ケトン体は神経細胞のエネルギー源であるブドウ糖の代わりに脳のエネルギー源になる唯一のエネルギー物質でもあり、記憶力の向上や認知症予防・記憶改善が期待できるため、医学的にも注目が集まっています。

    ブドウ糖について詳しく知りたい方は…
    ※ブドウ糖について詳しく知りたい方はこちらの記事がおすすめ!

    バターコーヒー 効果

    バターコーヒーは空腹感を抑え集中力を持続させる
    また、バターコーヒーは糖質を摂った後などに起こる血糖値の急激な上昇を抑えることができるので、空腹感を抑えつつ1日の集中力を持続させることができます。

    _

     

    ③腸内環境の改善

    バターコーヒー 効果

    酪酸と共役リノール酸は腸内環境を整える
    バターコーヒーには酪酸や共役リノール酸が含まれており、腸内環境を整え、肥満を防ぐことができます。

    ✔️酪酸(らくさん)
    短鎖脂肪酸の一種で、腸内や体調を整える大腸の主要なエネルギー源となるもの。

    ✔️共役リノール酸
    牛乳やバターなどの乳製品に多く含まれている、体内組織の隅々まで栄養を送り、身体を元気にしてくれる働きがある。

     

    バターコーヒー 腸内環境

    ※注意点
    バターコーヒーに含まれるMCTオイルの容量が多いと、腸内で炎症を起こし、お腹が緩くなってしまいます。1日2〜3杯程度に、摂取量には十分お気をつけください。

    _

     

    バターコーヒーのデメリット
    ここまでバターコーヒーのメリットについて解説していきました。では逆にバターコーヒーを飲むデメリットはあるのでしょうか。

    ✔️バターコーヒーのデメリット
    ・コストが高い
    ・太ってしまう可能性がある

     

    ①コストが高い

    バターコーヒー 高い

    バターコーヒーの材料はコストが高い
    バターコーヒーの一番のデメリットは材料全てを含めるとコストが高いという部分です。

    ✔️初期投資
    ・コーヒーミル(2,000円)
    ・フレンチプレス(2,200円)
    ・ブレンダー(6,980円)
    ▶︎11,180円(※価格は平均的な値段)


    バターコーヒーは1万円弱で始めることができる
    1万円弱でバターコーヒー生活を始めることが可能です。

    ✔️毎月のコスト
    ・コーヒー豆(1,500円)
    ・MCTオイル(2,000円)
    ・グラスフェッドバター(3,000円〜)
    ▶︎6,500円〜(1日の摂取量で変動あり)

     
    バターコーヒーは1日あたり217円
    1ヶ月を30日とした場合、1日あたり217円となります。1日3食のうち1食と考えれば大した金額ではないかもしれないですが、良質な食品は高いですよね。

    バターコーヒー デメリット

     

    値段が高い場合や保存が難しい場合がある
    カビなしコーヒー豆とグラスフェッドバターは特に高価なものや保存が難しいものもあるので、選ぶときは慎重に選んでください。※グラスフェッドバターの代用として、バターの脂肪成分のみを抽出したギーがおすすめ!

    _

     

    ②太ってしまう可能性がある

    バターコーヒー 太る

    バターコーヒーは摂り方を間違えると太る
    バターコーヒーは摂り方を間違えると太ってしまう可能性があります。

    ✔️バターコーヒーの注意点
    ・カロリーが高い
    ・糖質との相性が悪い
    ・ダイエットをするなら糖質制限が必要

     
    糖質との同時摂取は脂肪が増える可能性がある
    糖質と一緒に摂ってしまうと、せっかく作られたケトン体よりも先に糖質がエネルギーとなってしまうため、ダイエットに繋がるどころか脂肪が増えてしまいます。

    バターコーヒー 食事

    バターコーヒーは糖質制限が大事
    バターコーヒーを生活の一部に取り入れるのに最も大事なことは糖質制限ですので、摂取方法にはお気を付けてください。

    ✔️おすすめの摂取タイミング
    バターコーヒーは朝〜夕方の活動的な時間にとると、1日のエネルギーが持続するのでおすすめです。

    _

      

    バターコーヒーの作り方

    バターコーヒーの作り方

    コーヒー、バター、MCTオイルを攪拌させ飲み物
    本記事では詳しく解説しませんが、バターコーヒーは、カビなしオーガニックコーヒー、グラスフェッドバター、MCTオイルを配合し攪拌させた飲み物のことです。

     ✔️バターコーヒーの素材
    ・カビなしオーガニックコーヒー
    ・グラスフェッドバター/ギー
    ・MCTオイル

     

    絶対に効果が出るバターコーヒーの作り方|ITテック企業が徹底解説します。

    ✔️バターコーヒーの作り方の詳細はこちら
    詳しく解説している記事がありますので気になる方はこちらを確認してみてください!

     _

     

    バターコーヒーダイエット

    バターコーヒーダイエット

    バターコーヒーを使用したダイエット方法
    ここで、バターコーヒーを使用したダイエット方法について解説していきます。

    バターコーヒー ダイエット

    ✔️デイヴ・アスプリー
    アメリカ・シリコンバレーのIT起業家。自身の健康被害をきっかけに食や健康にフォーカス。年間5万ドル程度を自らの身体を使い、食へ投資している。


    バターコーヒーで自身の体重を140kg→90kgへ
    アメリカのIT起業家であるデイブ・アスプリーはバターコーヒーダイエットを実際に行い、自身の体重を140kg→90kgまで落としたことで有名です。

    バターコーヒー いつ飲む

    朝食をバターコーヒーに変えるダイエット手法
    デイブ・アスプリーが推奨したダイエット方法はいたってシンプルなもので、”朝食もしくは昼食の代わりにバターコーヒーを飲む”といったことです。

    ✔️バターコーヒーダイエットの方法
    ・糖質を同時に摂取するのを控える
    ・朝食の代わりにバターコーヒーを飲む
    ・素材に気を付ける


    バターコーヒーは糖質制限ダイエットの一つ
    バターコーヒーダイエットというのは言い換えると糖質制限ダイエットです。

    バターコーヒー 糖質制限

    バターコーヒーで1日に必要なエネルギーを補う
    バターコーヒーを朝食の代わりもしくは昼夜食の代わりに飲むことで、糖質過多になることなく、1日に必要なエネルギーを補うことができます。

    ✔️バターコーヒーダイエット効果
    ・基礎代謝がアップする
    ・脂肪燃焼効果が期待できる
    ・過剰摂取を抑えることができる

    _

     

    ①基礎代謝がアップする

    コーヒー 代謝

    カフェインは基礎代謝を上げる
    コーヒーに含まれるカフェインには交感神経を刺激し、身体を活発に動かす効果が期待されます。

    ✔️カフェインが基礎代謝を上げる
    1980年にスイスのネスレ中央研究所によって、報告された研究結果。コーヒー6杯程度のカフェインを空腹時に摂取すると、基礎代謝は16%上がり、脂肪燃焼効果が高まる。

     

    バターコーヒー ダイエット

    代謝が上がると痩せやすい体になる

    その結果、 運動や身体を動かしたりしなくてもエネルギーが消費されやすくなり、痩せやすい身体になります。

    _

     

    ②脂肪燃焼効果が期待できる

    バターコーヒー 脂肪燃焼

    クロロゲン酸は脂肪燃焼を促進する
    コーヒーに多く含まれている「クロロゲン酸」というポリフェノールには、脂肪の溜め込みを防ぎ、脂肪燃焼を促進する効果があります。

    ✔️クロロゲン酸
    コーヒーやじゃがいもに含まれる成分。抗酸化作用のほか、脂肪の蓄積を抑え、糖尿病や肥満の予防のためにサプリメントなどにも使用される。

    バターコーヒー 痩せる


    特に肝臓周りの脂肪燃焼効果が見込める
    特にメタボリックシンドロームの原因ともなる、肝臓周りの脂肪燃焼効果があります。

    _

     

    ③過剰摂取を抑えることができる

    バターコーヒー 糖質制限

    バターコーヒーは食べ物の過剰摂取を抑える
    グラスフェッドバターに含まれるアミノ酸や良質な脂質が身体に加わることで、満腹中枢の刺激による食べものの過剰摂取を抑え、おなかが空きにくくなります。

    ✔️バターコーヒーを朝食の代わりに飲むと…
    バターコーヒーを朝朝食の代わりに飲むと、昼までお腹が空きにくくなることを実感することができます。

     _

     

    ダイエットを失敗する人の特徴

    バターコーヒー 失敗

    バターコーヒーダイエットは失敗する可能性もある
    ここまでバターコーヒーダイエットについて説明していきましたが、残念ながらバターコーヒーダイエットを行った方全員がダイエットに成功するとは限りません。

    「痩せるどころか逆に太ってしまった…」
    「方法がわからない…」
    「バターコーヒーっていつ飲めばいいのか…」

    ダイエットに失敗する人の特徴
    そんな方へ向けて、下記にダイエットを失敗してしまう人の特徴をまとめました。

    ✔️ダイエットを失敗してしまう人の特徴
    ・バターコーヒーダイエットの理解不足
    ・素材を間違えてしまっている
    ・飲むタイミングを間違えている

     

    ①バターコーヒーの理解不足

    バターコーヒーダイエット

    バターコーヒーは糖質制限ダイエットの一つ
    バターコーヒーダイエットは糖質制限ダイエットの一つです。バターコーヒーを飲んだからといって、糖質を一緒にとって良いということではありません。

    ✔️糖質制限中に何を食べれば良いのか?
    ご飯やパンなどの炭水化物は1日70〜130g程度に抑え、代わりに肉や魚、豆腐やナッツなど、タンパク質と良質な脂質が主成分の野菜などを摂取するとよい。

    バターコーヒー 太る

    糖質を一緒に摂るのはNG
    糖質を一緒に摂ってしまうと、身体で生成されるケトン体よりも先に糖質を燃料としてしまい、ダイエットに繋がるどころか逆に太ってしまいます。

    _

     

    ②素材を間違えてしまっている

    バターコーヒー 素材

    バターやココナッツオイルでの代用は?
    バターコーヒーに使用するグラスフェッドバターとMCTオイルは比較的高価な食品なので、普通のバターやココナッツオイルで代用する方もいます。

    ✔️素材の相場感
    ・グラスフェッドバター(約2,500円/1kg)
    ・MCTオイル(約2,000円/360g)
    ・カビなしコーヒー(約1,500円/400g)

    バターコーヒー ココナッツオイル

    グラスフェッドバターは不飽和脂肪酸が豊富
    しかし、グラスフェッドバターはバターよりも不飽和脂肪酸が豊富でダイエットに効果的です。

    ✔️グラスフェッドバター効果
    ・通常のバターより血液をサラサラにする
    ・共役リノール酸によるダイエット効果
    ・カロテンによるアンチエイジング効果


    MCTオイルはケトン体の促進効果が高い
    MCTオイルも同様、ココナッツオイルよりもケトン体の生成を促す効果が高いです。

    ✔️MCTオイル効果
    ・賢く効率良く痩せられる
    ・脳のパフォーマンスを上げる
    ・朝食代わりとなる


    素材にこだわることでダイエット効果アップ
    一つ一つの素材にこだわることで、ダイエット効果を最大限に高めることができます。

    _

     

    ③飲むタイミングを間違えている

    バターコーヒー 飲むタイミング
    ✔️注意
    ・朝〜夕に糖質の代わりに飲むのが良い
    ・夜寝る前は中性脂肪になる可能性がある


    バターコーヒーを飲むタイミングに注意
    バターコーヒーは本来、朝に飲むことで効果を発揮します。また、夜寝る前のバターコーヒーは、エネルギーとして消費されずに中性脂肪になる可能性があります。

    肥満の原因はMCTオイル|寝る前にMCTオイルを飲むと太る理由について解説。

    ✔️もっと詳しく知りたい方は…
    MCTオイルは寝る前に摂取すると太る可能性があります。ダイエットを行っている方にとって必見の記事になります。詳しくはこちらから。

    _

     

    ダイエットで失敗しないために

    バターコーヒーダイエット

    ✔️ダイエットに失敗しないために
    ・糖質制限をする
    ・素材にこだわる
    ・飲むタイミングに気を付ける


    バターコーヒーダイエットは糖質制限ダイエット
    バターコーヒーダイエットで失敗しないために、まずはバターコーヒーダイエットは糖質制限ダイエットだと理解することが大事です。理解した上で、正しい素材の使用、タイミングを間違えなければ失敗を防ぐことができます。

     _

     

    バターコーヒーはどこで買う?

    バターコーヒー おすすめ

    バターコーヒーの素材はRIO(STORE)にてお得に購入することができます。

    <RIO商品一覧>

    mctオイル

    ・RIO(MCT)…バターコーヒーに最適なサラサラのMCTです!
    ▶︎商品ページはこちら
    ▶︎Amazonはこちら

     
    【完全無欠コーヒー】|バターコーヒーの効果について詳しく解説します。

    ・RIO(GHEE)…奇跡のオイルと呼ばれるギーオイルです!
    ▶︎商品ページはこちら
    ▶︎Amazonはこちら

     

    【完全無欠コーヒー】|バターコーヒーの効果について詳しく解説します。

    ・グラスフェッドバター…NZ産グラスフェッドバターです!
    ▶︎Amazonはこちら

    _

     

     

    ◆RIO(MCT)の口コミ

    バターコーヒー 口コミ

    RIO商品は沢山の反響をいただいています!

    ・Amazon商品レビュー「星5つ中4.6」
    (※2022年5月現在)
    ・SNS総フォロワー1万人突破!
    (※2022年5月現在)
    80%以上のリピート率!

     
    ▶︎お客様の声(Instagram)

     @yu_outdoors様


     @ruby_the_yorkie様


     @rarisacho様


     @ayumi_fit様


     @tamami_diet様


     @hiro___outdoors様

     

     _

     

    まとめ

    バターコーヒーについて

    本記事では、主にバターコーヒーについて紹介しました。少しでもバターコーヒーに興味を持っている方のためになれば幸いです。正しい使い方を理解することで、沢山の方の健康を支えていければとおもいます。

    RIO(STORE)は「For Your Life Hacking (ココロとカラダを整う)」といったことをコンセプトにし、様々な人の食の健康に寄り添ってきました。これからもMCTオイルやバターコーヒー、健康やダイエットに役立つ情報を発信していきますので、今後ともどうぞよろしくお願い致します。

    最後までお読みしていただきましてありがとうございました。

     

    前後の記事を読む

    飲む美容液|MCTオイルの効果について詳しく解説します。
    バターコーヒーダイエット 効果なし